- 公共空間
プレイスメイキング ミニシンポジウム@千葉大学
イベント内容
プレイスメイキング ミニシンポジウム@千葉大学開催日:2015年12月15日(火)12:50~14:20(第一部)/15:00~18:00 (第二部)
講師:Jeff Hou ジェフ・ホウ(ワシントン大学教授ランドスケープ学科長)
参加費:無料
会場:千葉大学松戸キャンパス D棟112教室(第一部)/戸定ヶ丘ホール(第二部)
アクセス:千葉県松戸市松戸648 千葉大学園芸学部(JR松戸駅から徒歩15分)
主催:千葉大学大学院園芸学研究科 木下勇地域計画学研究室
お問い合わせ:chiikikeikaku@gmail.com
※こちらはMAD City外の主催者によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。
プレイスメイキング ミニシンポジウム
最近、プレイスメイキングが注目されています。プレイスメイキングとは人が楽しく、幸せに過ごす人のつながりを築く公的な空間づくり。今、空き地、空き屋を活用したコミュニティカフェ等の民地を公的に開放する場づくりや、管理が強すぎる公共空間をゲリラ的にも、またイベント的にでも、人々が都市の生活を楽しむ生き生きとした場へ変換する取組みがいろいろ見られるようになりました。ここではそういう傾向から、プレイスメイキングの意味をとらえ直し、今後の展開を展望します。
第一部:講演会 【D棟112教室】12:50~14:20
「ナウ アーバニズム DIY プレイスメイキング Now Urbanism, DIY Placemaking」
Jeff Hou ジェフ・ホウ(ワシントン大学教授ランドスケープ学科長)
第二部:シンポジウム 【戸定ヶ丘ホール】15:00~18:00
「ひらく場づくり:日本におけるプレイスメイキングの展開」
木村 亜維子(千葉大学大学院博士後期課程)
「多様性を認めあう地域の場づくり」
すがい まゆみ(野の暮らし主宰・くにたち市民協働型農園の会 副会長)
「プロセスとしてのパブリックスペースのプレイスメイキング」
Jeff Hou ジェフ・ホウ(ワシントン大学教授ランドスケープ学科長)
「〈公共空間〉にする:縮小する日本と成長するアジアでのプロジェクト」
岡部 明子 (東京大学大学院新領域創成科学研究科 教授)
コーディネート 木下 勇(千葉大学教授)、霜田 亮祐(千葉大学准教授)
通訳 牛木 力(UC Berkeley, Y-Plan Assistant Program manager)
関連記事
-
MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー オープニングトーク
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー オープニングトーク まつどの魅力を写真で伝えるフリーペ…more
-
MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー まつどの魅力を写真で伝えるフリーペーパー「MATSUD…more
-
おこめのいえ手創り市 No.32
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 おこめのいえ手創り市最後の開催です! 昔はお米屋さんとして使われていた大正時代の面影を残す古民家「古民家スタジオ旧…more
-
戸定が丘のGW お楽しみ講座 ≪筝曲 六段の調べ 近江八景 解説つき≫
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 茶室「松雲亭」で味わう至福のひと時 緑香るゴールデンウィークまであと少し。 松戸にある重要文化財の中で、お琴の音色…more
-
えほんのくに こどものにわ
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 えほんのくに こどものにわ 4月3日は雨が降ったので、4月17日にも開催します! 江戸時代から残る商家のお庭を絵本…more