- FANCLUB
子供も大人も一緒にライブを楽しもう!松戸の休日 with Fang
イベント内容
子供も大人も一緒にライブを楽しもう!松戸の休日 with Fang開催日:2015年6月21日(日)15:00~17:00(入場14:50)
出演:Qi Fang(チーファン)
定員:60名
参加費:大人2,500円(1drink付、子供無料)
会場:FANCLUB
アクセス:千葉県松戸市本町20-10 ルシーナビル7F(JR松戸駅から徒歩2分)
お問い合わせ:主催者問合せページ
※こちらはMAD City 以外の主催者によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。
——————–
北京生まれ(市川育ち)のシンガーソングライターのQi Fang(チーファン)が松戸のFANCLUBでライブを開催します。
先月4月にファースト・アルバム「Exbition #1」をリリース。彼女の歌声のファンは多く、iTunesのボーカルチャートで1位を飾った歌姫です。
ファーストアルバム「Exbition #1」ダイジェスト
Color
ライブ概要
今回は子連れOKなアットホームなライブを予定しています。なお、お子様は無料でご参加いただけますのでお子様にライブを楽しんでもらいたいという方もお気軽にご参加ください!ドリンク付きです(ドリンク1杯は無料、ビール、モヒート、ソフトドリンクを用意しています)。地元の方、QiFangの曲が聞きたい方どなたでも歓迎です!
ライブ限定HP:http://qifang.jimdo.com/
注意点
子供参加OKかつ子供無料のイベントのため会場がピアノ弾き語りのライブにしてはちょっとうるさくなるかもしれません。お越しいただく方はその点ご了承をいただけますと幸いです。本来のQiFangの美しい声を純粋に楽しみたい方は普段やっているライブにご参加いただくほうが良いかもです。
定員について
当日参加も大歓迎ですが、会場の定員枠が約60名ということもあり、それ以上のお申込みがあった場合、案内ができない可能性があります。その為、事前予約枠として下記イベントページからお申込みいただいた方には当日優先的に席を確保することにしています。「絶対聞きたい」という方はこちらのページからお申込みをいただけますようお願いします。
https://matsudo.doorkeeper.jp/events/25839
公式ホームページ
プロフィール
Qi Fang
L.AとN.Yで音楽を学び。 現在は東京、上海、福岡などを拠点に音楽活動中。中国語、英語、日本語を操り伸びやかな美しい歌声で多くの人を魅了し続けている。LOVE FMで「2011年最も印象深かったOA曲」に選ばれる。2012年10月iTunesで初配信した曲「Original」がiTunes vocalチャート1位を記録。2013年には東芝のオリジナルWEBアニメ「Double Circle」テーマソング「EVER」を発表。LOVE FMペルソナリージ~お気に召すまま~ (毎週日曜14:40-15:00 )と、その提携番組である横浜FM SUNDAY POCKET(毎週日曜23:30-24:00)にポパイ発行人石渡健文氏と3月より出演中。
関連記事
-
Mish Mash MATSUDO~新しい可能性を生み出すコラボレーションを考える~
-
※こちらはMAD City関係者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 まつどNPO協議会の理事とコーディネーターがゲストを交え、それぞれ関心のあるテーマについて「いま」と「これから」を…more
-
DARUMA EXHIBITION「和多志」
-
松戸の老舗呉服店「葛西屋」で弊社協力のポップアップ展示販売イベントが行われます。 ニュースリリースの詳細は 180年の歴史を持つ松戸の老舗呉服店「葛西屋」× アーティストHOLHYによる展示販売ポップアップ企画 DARU…more
-
『冬凪』by珈琲音楽
-
音楽イベント『冬凪』by珈琲音楽 シェアラウンジ「松戸shareBASE」の関連イベントとして、「音楽喫茶ふぃおり」プロデュースによる音楽イベントを開催します。 ご興味のある方、ご予約希望の方は、お申込みは専用サイトよ…more
-
おもちゃのマーケット&シアター
-
松戸周辺のにぎわいを創出するため、地元の事業者や市が提携し「おもちゃのマーケット&シアター」を開催します! 不要となった子どものおもちゃを各家庭から回収のうえ、特設テントで格安で提供するマーケットのほか、テント…more
-
協働促進助成金 説明会(主催:まつどNPO協議会)
-
<今年も募集します!協働促進助成金 説明会> 松戸市内で活動するNPO・市民活動団体のネットワーク組織である、まつどNPO協議会独自の助成金です。 当会の会員を含む、複数団体または個人との協働の事業に助成しています。 申…more