> > QWERTY 八澤 季実「 アクアマリン 」

  • ART
  • アート・カルチャー
  • 個展

main

QWERTY 八澤 季実「 アクアマリン 」

場所:QWERTY

イベント内容

QWERTY 八澤 季実「 アクアマリン 」
開催日:2020年11月28日(土)~ 12月 2日(水)10:00~20:00
参加費:無料
会場:QWERTY
アクセス: 千葉県松戸市松戸1240-3 エクセル松戸 1F
お問い合わせ:qwm26m@gmail.com 

※こちらはMADCity入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。
URL : https://qwm26m.com twitter instagram

 八澤 季実「  アクアマリン 」

眠たいお花

眠たいお花

スポットライト

スポットライト

作 家 ス テ ー ト メ ン ト  

この度、松戸駅東口のギャラリー、QWERTYにて個展を開催することとなりました。気がつけば終わりゆく2020年ときちんとお別れするための展示です。どなたも、お気軽にお越しください。
なお、ギャラリー近所の純喫茶若松 でも、並行して展示を行っております。こちらもあわせてご覧ください。
八澤季実

純喫茶若松 
松戸市本町18-2
営業時間 11時~19時
展示会期 2020.11.28(土)~12.11(金)

プロフィール

no pic

八澤季実 Kimi Yazawa

1995年生まれ。2019年筑波大学芸術専日学群卒業。 現在、千集県松戸市を拠点に活動。 個展 2019年「優しい手紙」せんぱく工舎(松戸) 2019年「おまじない」せんぱく工舎(松戸) グルーープ展 2016年「第31回桐美会展」ギャラリーブラック(広島)*以後毎年出品 2017年「22×6展」DESIGN FESTA GALLERY HARAJUKU(東京) 2019年「徳永明恵 八澤季実 二人展」momo curry(東京) 2020年「Sweet pea」星子スコーン(松戸) 2020年「Small Paintings」GALLERY IRO(東京)

関連記事

こむすびキッチン

2023年2月25日(土)こむすびキッチン開催

こむすびキッチン*第19回~豚汁フェス~開催! こむすびキッチンは、子どもたちが中心となってご飯を作り、地域の方々に配ることを目的に活動しています。 今回は豚汁フェス!ご飯のお供はビュッフェ形式でご用意いたします♪ 完全…more

7F3

起業/住まいセミナー

「声を聴く」をテーマに、生活に密着した仕事づくりを考える会を行います。「自立や起業」「居住支援」について、当事者だけでなくNPO職員、不動産関係者、大学教員など、関係する人々の声を伺います。多様で、考えの違い、意見の異な…more

7F3

M.A.D. Center ビジネス相談会

M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more

7F3

M.A.D. Center ビジネス相談会

M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more

原発を止めた裁判長1

原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち

MAD City入居者の吉野裕司さんが音楽を担当した、ドキュメンタリー映画 『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』が 2022年9月10日ポレポレ東中野で公開されました。 地震予知の不可能、原発施設の地震に対…more

QWERTY 八澤 季実「 アクアマリン 」

千葉県・松戸駅前のまちづくり「MAD City(マッドシティ)プロジェクト」の公式サイト。改装可能な賃貸物件の提供から、暮らしに役立つアイデア、DIYな生活情報、イベント情報などを発信しています。

Copyright Machizu Creative Co., Ltd. All rights reserved.
まちづクリエイティブ

AddThis Sharing