- ART
- MAD City 住民
- アート・カルチャー
- 個展
QWERTY new normal #1
イベント内容
QWERTY new normal #1開催日: 7月31日(金)~8月10日(月)10:00~20:00
参加費:無料
会場:QWERTY
アクセス: 千葉県松戸市松戸1240-3 エクセル松戸 1F
お問い合わせ:広報担当 倉谷 qwm26m@gmail.com
*本展示では室内に入場出来ません。ウインドウ・ギャラリーとして窓越しに鑑賞して頂きます。
URL : https://qwm26m.com twitter instagram
k i k fi r e b o t t l e w o r k s「 – 視 街 知 (し が い ち ) – 二 丁 目 」
江戸時代、金町と松戸の間には水戸街道唯一の関所がありました。コロナにより、県をまたぐ移動が自粛になった時、江戸川という明確な境界をもつ松戸と東京の間には、再び関所のような存在が立ち現れた感覚がありました。
QWERTYでは、このような状況に対する1つの解として、松戸に拠点をもつアーティストへ展示場所としてギャラリーを提供する「matsudo new normal」を開始しました。
松戸のアーティストが、松戸で発表し、松戸の人たちが鑑賞するような環境をつくることを目標とした取り組みです。
第一弾として松戸在住の画家、kikfirebottleworks氏の作品を展示します。
作 家 ス テ ー ト メ ン ト
正直あんまり言うとくどいし、言葉が前に立つと観る人の想像力を奪う気がして描く意味がないという風に考えています。
目に見えない脅威によって、世の中が苦しんでいて、虚しさと無常さを感じました。
けど、少しずつ進むことは出来ると思った時、身の回りのもの、道端のものたちまでもが途轍も無く逞しく視えました。
そこから利他は利己の奥底にあるのかも知れないと思うようになりました。
だからそれを絵に起こしていくようにしました。
極めて主観的で子難しいですが、観ていただけたら嬉しいです。
kikfirebottleworks
関連記事
-
松戸市100人カイギ VOL.12
-
※こちらはMAD City以外の主催者によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 松戸市100人カイギ VOL.12 いよいよ再開いたします! 皆様、大変お待たせしました! 松戸市にお住まいの方…more
-
松戸shareBASE×音楽喫茶 ふぃおり
-
シェアラウンジ「松戸shareBASE」内で音楽喫茶ふぃおりとのコラボ企画を開催。当日はアナログレコードの優しい音が流れる中で、自家焙煎の珈琲とこだわりの美味しいスイーツがお楽しみいただけます。 新たに新メニュー…more
-
MIRAGE
-
松戸市で活躍する音楽好きアーティストやクリエイターたちが集まるイベント? フリーマーケットやハンドメイドグッズ、オーガニックフードの販売などもあります! 詳細はインスタをチェック↓ https://www.instagr…more
-
【ZINEフェス松戸】&【おもちゃのマーケット&シアター】
-
【ZINEフェス松戸】 自主制作の小冊子【ZINE】が集まるマーケット『ZINEフェス』が松戸市で開催されます! デザイナーやイラストレーターの方々が作る、書店では手に入らない小冊子やアートグッズが松戸市文化ホールに集ま…more
-
Mish Mash MATSUDO~新しい可能性を生み出すコラボレーションを考える~
-
※こちらはMAD City関係者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 まつどNPO協議会の理事とコーディネーターがゲストを交え、それぞれ関心のあるテーマについて「いま」と「これから」を…more