> > 落語ファン 〜松戸宿〜 落語はポップだ!

  • FANCLUB
  • MAD City 住民

スクリーンショット 2017-05-29 12.20.21

落語ファン 〜松戸宿〜 落語はポップだ!

場所:FANCLUB

イベント内容

落語ファン 〜松戸宿〜 落語はポップだ!
開催日:2017年6月11日(日)18:00~21:30
出演:立川志の彦(たてかわしのひこ)
定員:40名
参加費:前売券/2,000円 当日券/2,500円
会場:FANCLUB
アクセス:千葉県松戸市本町20-10 ルシーナビル7階(JR/新京成線松戸駅徒歩2分)
主催:森岡友樹
協力:株式会社まちづクリエイティブ、八嶋商店
お問い合わせ:mdrz.night@gmail.com

※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。

立川志の彦さん 松戸での初めての落語会を開催!

6月11日(日)の夕方から、
立川一門の落語家、立川志の彦(たてかわしのひこ)さん
松戸での初めての落語会を開催する事が決定しました!

松戸の人はもちろん、
近隣から遊びにいらしていただければと思います!

みなさまお忙しい事と思いますが、
せかせかした現代ですが、たまの休み、
のんびりしに来てください!

老若男女とわず多くの人達が参加し、
「松戸で遊ぶ」「松戸で夜遊びをする」
「松戸で文化的遊びをする」
そういう動きのきっかけになったら良いなと思っております。

落語の後は、ちょっとしたトークを挟んで懇親会もあります!

皆様是非!

※お座席は椅子席を40席をご用意させていただく予定です
ただし満席になる事が予想されます。売り切れにご注意ください。

–タイムスケジュール–

18時 / 開場
18時30分 〜 20時 / 落語 立川志の彦
20時 〜 20時30分 / 対談 立川志の彦・森岡友樹 「落語の中の暮らし」について
20時30分 〜 21時30分 / 懇親会

予約方法

タイトルに「落語」とご記入いただき、
本文に「代表者名、予約人数(最大4名)、電話番号」
ご明記の上、
メールアドレス[ mdrz.night@gmail.com ]宛に
メールをお送りください。
確認出来次第ご返信させていただきます。
※携帯メールの場合ドメイン指定等の都合により
メールが届かない場合がございます。
予めドメイン指定を解除していただくか、
パソコン用メールアドレスからお送りください。

18596368_1321367821287796_980010105_o-825x1176

プロフィール

moriokasan

森岡 友樹/おもろ不動産ナイト・間取り図ナイト代表、物件ファン編集長/マドリスト

大学在学中に村上隆に見初められ10代でアーティストデビュー。 国内外で個展、グループ展参加。「MiO写真奨励賞 '98」 「写真新世紀 佳作’05」。独立後、主に企画の仕事をする傍ら不動産領域での活動も開始。面白い間取り図を皆で眺めて楽しむ「間取り図ナイト」は全国で延べ40回以上開催しほぼ毎回完売の人気イベント。 現在は『間取り図ナイト最終回ツアー』と題し、全国47都道府県を巡回中。2016年2月より、住む/住まない/買う/買わないなどに関わらず不動産物件を嗜むサイト「物件ファン」の運営を開始。

スクリーンショット 2017-05-29 12.19.21

立川志の彦(たてかわしのひこ)

落語立川流 立川志の輔一門。

1983年5月28日生まれ。
幼少の頃から大学までサッカー一筋。
師匠立川志の輔の落語に出会い衝撃を受け、
公演先の名古屋まで練馬からヒッチハイクで向かい入門志願。
2007年10月 立川志の輔に入門。
2014年4月二ツ目昇進。
毎月渋谷にあるミニシアターUPLINKにて開催する『立川志の彦落語会 in UPLINK』は、落語好きにとどまらず普段落語に馴染みのない方や若い世代のお客様も足を運ぶ人気公演。子どもから大人まで落語の楽しさを伝えるために日々精力的に様々な場所で活動中の若手落語家。

関連記事

こむすびキッチン

2023年2月25日(土)こむすびキッチン開催

こむすびキッチン*第19回~豚汁フェス~開催! こむすびキッチンは、子どもたちが中心となってご飯を作り、地域の方々に配ることを目的に活動しています。 今回は豚汁フェス!ご飯のお供はビュッフェ形式でご用意いたします♪ 完全…more

7F3

起業/住まいセミナー

「声を聴く」をテーマに、生活に密着した仕事づくりを考える会を行います。「自立や起業」「居住支援」について、当事者だけでなくNPO職員、不動産関係者、大学教員など、関係する人々の声を伺います。多様で、考えの違い、意見の異な…more

7F3

M.A.D. Center ビジネス相談会

M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more

7F3

M.A.D. Center ビジネス相談会

M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more

原発を止めた裁判長1

原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち

MAD City入居者の吉野裕司さんが音楽を担当した、ドキュメンタリー映画 『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』が 2022年9月10日ポレポレ東中野で公開されました。 地震予知の不可能、原発施設の地震に対…more

落語ファン 〜松戸宿〜 落語はポップだ!

千葉県・松戸駅前のまちづくり「MAD City(マッドシティ)プロジェクト」の公式サイト。改装可能な賃貸物件の提供から、暮らしに役立つアイデア、DIYな生活情報、イベント情報などを発信しています。

Copyright Machizu Creative Co., Ltd. All rights reserved.
まちづクリエイティブ

AddThis Sharing