ホーム > 連載・コラム > 河川敷BBQ買い出しにおすすめ!MAD Cityエリアのお店をご紹介します

  • MAD City 地域情報

7620497844_42212fd3f2

河川敷BBQ買い出しにおすすめ!MAD Cityエリアのお店をご紹介します

先日のコラムでご紹介したMAD CityのBBQスポット江戸川の河川敷。今回は河川敷BBQをするときに食材や道具などを調達するのにおすすめなお店をご紹介します。もちろんMAD Cityと周辺地域限定でお届けしますね。河川敷から少し距離のあるお店もありますがこの機会に足を運んでみてください!

南部市場


大きな地図で見る
松戸駅から徒歩でてくてく30分ほど歩くとたどり着ける南部市場。河川敷とは線路を挟んで反対側になりますが、一般の人も買い物ができる市場ということで大きいお肉などが購入できるのはうれしいところです。骨付き肉を焼いてみよう!とかそういうちょっと特別なBBQのときに活躍してくれますね。もちろん八百屋さんもあるのでBBQの食材はだいたいここで揃うかも。色々買い出すときや歩くとちょっと…というときは路線バスでも行けます。松戸駅東口の1番バス乗り場から、総合市場前下車で15分ほどです。

オーガニックカムー


大きな地図で見る
カムーは八柱にあるオーガニックレストラン。店頭では自家農園で採れた野菜の販売もしています。MAD Cityの河川敷からは新京成線に乗っていかなくてはいけませんが、せっかくのBBQだから野菜にもこだわりたい!という方におすすめ。

スローコーヒー


大きな地図で見る
たびたびmadcity.jpでもご紹介しているスローコーヒー。八柱にカフェがあり、南部市場のそばには焙煎所があるMAD Cityの盟友です。ほっと一息タイムにコーヒーってすごくおいしいけど、野外だと淹れるための準備がなかなか大変ですよね。そんなときはスローのインスタントコーヒーを用意しておけばおいしいコーヒーがいただけます。こちらも河川敷からはちょっと遠いですが、上のカムーさんのご近所なので二つ一緒に買い出しに回るといいかもしれません。

コールマンアウトレットショップ


大きな地図で見る
MAD City、しかも江戸川の河川敷すぐ近くにひっそりと存在するコールマンのアウトレットショップ。アウトレットなだけあってアウトドアに欠かせないグッズが色々お得にゲットできます。もちろんBBQグリルやダッチオーブンなども。ただしコールマンの全商品が店頭にあるわけではないので、ほしい商品の在庫があるか事前確認していくといいかもしれません。

日暮商店


大きな地図で見る
最後になりましたがBBQに欠かせないお酒。松戸駅から歩いて5分ほどのところにある日暮商店は日本酒にもワインにも詳しいお酒のエキスパートです。「この料理にあうお酒は…?」などなどぜひご相談してみてください。きっとぴったりのお酒を紹介してもらえるはず。日暮商店さんは河川敷からも近いので、重いお酒は買い出しのしめにどうぞ。

ちなみに、河川敷でBBQをする際には安全や近隣への配慮もお忘れなく。大人数で集まるときはそれなりの手続きが必要なので気になる方はお声がけくださいね。

著者プロフィール

赤星友香/まちづクリエイティブ

赤星友香/まちづクリエイティブ

赤星友香
フリーランスのクロシェター・ライター。編み物のパターンを作りながら、文章を書く仕事をしています。心から納得できる仕事をしようとしている人たち、自分や周りの人にとってより暮らしやすい環境を作ろうとしている人たち、小さくてもおもしろいことを自分で作って発信している人たちを言葉にして伝えることで応援したいと思っています。

まちづクリエイティブ
「つづく世界をつくる。」を掲げて活動するまちづくり会社。MAD Cityプロジェクトを運営しています。

関連記事

MAD City まちあるき

松戸のシビックプライドの種をブレストでアイデア出ししてみた(後編)

前編記事はこちら アート まちに溶け込んだアートは、そのまちで生活する人たち、働く人たち、遊ぶ人たちにとって、まちに興味を持ったり体感するきっかけとなります。松戸駅徒歩2分の場所にあるアーティスト・イン・レジデンスPAR...more

HK701038-1024x682

「台湾×松戸インバウンドシンポジウム」開催。台湾のプレイヤーは松戸をどうみたか

千葉県松戸市は、宿場町として古くから栄えた町。そんな当所にも、インバウンドの波がやってきている。ここで日々、商売をし生活している人たちは、そんな状況をどう考えているのか。 松戸商工会議所の平成30年度千葉県小規模事業者支...more

松戸ビルは1974年に完成した地上20階、地下2階建ての高層ビルです。最上階の特徴的な円形部分は、かつて回転式レストランとして営業していました。

松戸のシビックプライドの種をブレストでアイデア出ししてみた(前編)

前回記事はこちら 松戸のシビックプライドの種を見つける 松戸って東京からアクセスが良く、子育てもしやすいまちなのに、まちのイメージが良くないんですよね。治安が悪そうというか。だったらこの悪いイメージを払拭して、「住みたい...more

松戸市のシティプロモーション

松戸市の魅力を発信!松戸市のシティプロモーション担当にどんなことをやっているのか聞いてみました。

松戸のまちづくりを考えようトークVOL.2を開催しました 「松戸の街を楽しくするためのアイデアを誰かと語りたい」 「松戸には住んでいないがまちづくりに関心がある」 「MAD Cityの活動に興味がある」…etc。 今回イ...more

青空に映える薄緑色の外壁トタン。しかも土手沿いという好立地。

まだあります、天然の現代アート・トタン建築!築古物件探索記(2)

※このコラムはMAD Cityエリア内で見つけた個性的な建物をご紹介する連載です。 連載「築古物件探索記」 築古物件万歳 歩いていてワクワクするようなまちってどんなまちでしょうか?同じようなデザインの建売住宅やマンション...more

議論はいよいよ佳境へ。

まちの良さと悪さを直視して情報発信することがツンデレタウン松戸に求められること

この記事は2016年9月11日に行われた「松戸のシティプロモーションとシビックプライドについて考えよう!トーク」のレポート記事です。 過去記事はこちら 松戸のイメージを変えうるシビックプライドとは? 松戸市シティプロモー...more

河川敷BBQ買い出しにおすすめ!MAD Cityエリアのお店をご紹介します

千葉県・松戸駅前のまちづくり「MAD City(マッドシティ)プロジェクト」の公式サイト。改装可能な賃貸物件の提供から、暮らしに役立つアイデア、DIYな生活情報、イベント情報などを発信しています。

Copyright Machizu Creative Co., Ltd. All rights reserved.
まちづクリエイティブ

AddThis Sharing