ホーム > 連載・コラム > 都会の近くの大自然!MAD Cityの川でカヤック体験をしよう
- MAD City 地域情報
都会の近くの大自然!MAD Cityの川でカヤック体験をしよう
By MOs810 (Own work) [CC-BY-SA-3.0], via Wikimedia Commons from Wikimedia Commons
どっかーん!カヤックです。ぽかぽか陽気で自然の中、風がそよそよ、穏やかに流れる川…うつらうつらしてしまいそうですね…
さて、最初からでかでかと写真をご覧になっていただきましたが、こんな川でのカヤックツアー、素敵です。ご体験なさったことはあるでしょうか。
私のイメージでは、川カヤックというと北海道の湿原とか、長野の渓流とか、そんな感じでした。もしくはアメリカ大陸の大自然とかイギリスのナローボートと一緒にとか…とてもじゃないけれども関東(もしくは近畿でもいいのですが)の都市部の川でカヤックが体験できるとか、ましてはこんな素敵な風景に出会えるとかは、あんまり考えたことがありませんでした。都市部にお住まいのみなさんは割とそうなんじゃないでしょうか。
そこで、そんな皆さんにこんな画像をご紹介したいと思います。
じゃじゃーん!
あれこれカヤックじゃなくてカナディアンカヌーじゃん…という突っ込みはあるかと思いますが、まあそれはいったん置いておいていただきましょう。この写真はたまたまカナディアンカヌー体験のときのものですが、もちろんこの川ではカヤック体験もできます。なかなかの風景じゃありませんか?
じつはこれ、MAD Cityにある川なんです。そう、何を隠そう松戸駅から徒歩10分の江戸川。都心から電車で30分のMAD Cityでこんな広大な風景に出会えてかつ川カヤック体験もできるなんて、MAD Cityプロジェクトにかかわるまでは知り得ないことでした。
ほら、向こう岸に三郷が見えます。これでこの川がMAD Cityにあるというのがどうやらほんとらしいということがわかりますよね。
ここまで川カヤック自慢をされるとカヤック、やりたくなってきませんか?川遊びとか初心者だしカヤックだってもちろんもっていないし…そんな方でもMAD Cityに来るだけで川カヤックを楽しんでいただける方法をご紹介します!
松戸市カヌー協会の初心者講習会に参加する
松戸市「カヌー」協会という名前ですが、カヤックの協会です。実は松戸には江戸川で開催される「松戸市長杯」というカヤックの大会があって、カヤックはそれなりの競技人口がいたりします。
これが松戸市長杯の様子です。カヤックだらけですごいですねー。
(画像はhttp://www.geocities.jp/techno_3989/photo42.htmlからお借りしました)
この松戸市カヌー協会、定期的に初心者講習会(いわゆる体験会ですね)を開催していらっしゃいます。WEBには最新情報があまり載っていないので直接お問い合わせいただくのがいいのかもしれません。
http://www.matsudo-canoe.com/
■松戸市カヌー協会にオーダーメイドで体験会をしてもらう
実はこんな裏技もあります。オーダーメイド体験会に関しては、MAD Cityトラベルを主催している行政さんが詳しかったりしますよ…MAD Cityトラベルに参加してみるといいこと教えてもらえるかも。というのはここだけの内緒話です。
ちなみに、船底が平たいカナディアンカヌーに比べてカヤックは波にあおられやすく、転覆することもあります。濡れてもいい格好、濡れたときの着替えはもちろん、滑りにくい靴やライフジャケットの準備も大切ですね。松戸市カヌー協会では体験会の時にライフジャケットなどの貸出もしてくれますし、川の事故や注意点も教えてくれます。
なんだかんだとご紹介しましたが、とりあえず、カヤックを始めてみるなら遠くの観光地ではなくて近くのMAD City!!これだけは胸を張ってオススメできます。間違いないです。ぜひ江戸川でのカヤック、体験しにいらっしゃってください。
著者プロフィール
関連記事
お一人様でも楽しめる、完全禁煙のお洒落なイタリアンが松戸駅東口にオープン!
- お洒落なイタリアンレストランがオープン 松戸駅東口から市役所の方向へ向かって徒歩5分の距離に、お洒落なイタリアンレストランがオープンしたので、さっそくディナーを食べに行ってきました。 駅を出てモスバーガーの角を左に曲がり...more
松戸駅前ランチ事情
- madcity.jpのコラムを読んでくださっている皆さんはMAD Cityの大ファンに違いない!というわけで(思い込み)、MAD Cityに遊びにいらっしゃったときに便利な松戸駅前ランチ事情をご案内したいと思います。 こ...more
”好きなことで食べていく”ために必要なたった一つのこと!工作室アルタイル代表・佐々木のぞみさんに聴いてみた
- 松戸にあるデジタルDIYものづくりスペース「工作室アルタイル」代表の佐々木のぞみさんへのインタビュー第1弾記事と、メイカーズムーブメントについて簡単にまとめた記事はこちらです。 前回記事では、工作室アルタイルでつくられて...more
螺旋階段は日常に潜むアートだ!築古物件探索記(6)
- ※このコラムはMAD Cityエリア内で見つけた個性的な建物をご紹介する連載です。 連載「築古物件探索記」 築古物件万歳 歩いていてワクワクするようなまちってどんなまちでしょうか?同じようなデザインの建売住宅やマンション...more
松戸駅前勝手にラーメンランキング!
- こちらの記事には2015年版が存在しますのでご覧ください。 松戸グルメ。MADグルメ。というとなんだかすごそうですが、松戸にも名店は数々あります。とくにラーメン店の激戦区ぶりは都内を越えるほど(…?)。食べログのランキン...more
わざわざ松戸へ訪れる価値がある卓越した靴磨き専門店「DICOOL」
- 千葉県初の靴磨き専門店が、松戸にあるってご存知でしたか? 靴磨きと聞くと、駅構内で職人が磨いているか、靴修理のチェーン店で磨いてもらうイメージですよね。 実際、全国でも専門店はまだ数が少ないようで、検索してもほとんどヒッ...more