ホーム > 物件を探す > ロッコーハイツ 5floor
- 満室
- 賃貸
- シェアハウス
ロッコーハイツ 5floor
- 所在地
- 松戸市六高台
- 賃料
- -
- 面積
- 35m²
- 最寄り駅
- 東武野田線 六実駅/徒歩14分 新京成線元山駅/徒歩20分
- 間取り
- 2DK
改装済、家具付きの空室が出ました!
個別のお部屋紹介はこちら
————————
もう7年くらい前でしょうか。大学時代によく入り浸っていた友だちの家がありました。
それは高校を卒業してすぐに一人暮らしを始めた、よっさんの家。くすんだ木の柱とすりガラスが素敵な2階建てのボロい戸建でした。
親戚が引越しして空いてるからといってその家に住み始めたよっさんは、バスケがうまくってドラムがうまくって、だけど話すのが下手で。でもいい奴でした。
レトロな時計が時を刻む中で、剥がれかけたマイケルジョーダンのポスターを尻目に、よっさんが兄貴の友達にもらったというレコードを聞いて、全然温まらない電気ストーブの前に集まって「俺はこんなことがやりてー」だの、「将来はこうなりたい」だの、「最近彼女にフラれた」だのということを話して楽しんでました。
どう見てもタダのボロ屋。だけどイケてる友達が、そこを見事にレトロな空間に創り変えていて、それがすっごく良い感じで、ただただそれだけなのに、そこに行ったことのある誰もが「よっさんが引越ししたらここに住みてえなあ」と思っていたものです。
今は壊されてしまったけど、よっさんの家での何でもない時間は間違いなく青春の1ページとして心に記されています。
———————————
……と、個人的な話が長くなりましたが、今回ご紹介するのはそんなイイカンジの奴との時間をシェアできる改造・DIY可能なアパート。
ロッコーハイツと名付けられたこのアパートは、現在、最上階である5階の全部屋が空き部屋。それらを同時に募集いたします。
この物件の最大の魅力はなによりもオーナーの息子さんであるトシくんの存在。
ダンスパフォーマー、DJとしてのキャリアを持ち房総半島の個性的な物件として名高いシラハマアパートメントで暮らしていたトシくんは現在、実家である梨農家を手伝いながらロッコーハイツで生活しています。
しかも「父親のボロい空き家を有効活用したい」と504号室を自らフルリノベーション!DIYでここまでできるというのを示してくれちゃいました。
「自分で何かをつくることが好きな人に来てほしい」という彼はとにかく一度会ってほしい青年です!
肝心の室内は全部屋が同じ間取り。昔ながらの2DKで玄関を開けると左側にはバス・トイレがあり、配管むき出しのトイレはなんだかカッコイイ。
キッチンは廊下に面していて明るいですし、何より広い。DIYしてキレイにしてしまえばかなり使いやすくなりそうです。
また5階なので眺望も良好ですし、さらには廊下からは富士山がキレイに見える日もあるそうです。
部屋は基本的に和室ですが、もちろん改装可能なのでトシくんのように畳をひっぺ返して板張りにしてもOK。レトロな風合いを残すために磨いて使ってもらうこともできます。
「例えばお風呂のタイルの色を変えたいんですけどどうしていいかわからない〜」なんて人も安心。実践者が既に暮らしていますのでお気軽に相談して下さいとのことです。
またワンフロアまるまる空いているため、将来的には5階の廊下や非常階段などもDIYできそうですし、さらに行けばエントランス、駐輪場などロッコーハイツ全体のDIYにもチャレンジできるかもしれません。
そうここはある意味でアパートのジャック!各部屋を個性的に創りかえることはもちろん、共用部分さえもみんながいい感じで使えるように空間を変えていける魅力があるんです。
トシくんの部屋を溜まり場にしながら、それぞれの部屋は好きに改造できる!住民同士がお互いに刺激し合いながら、暮らしをつくっていく。
かけがえのない友人と、一生の想い出と、いい感じの空間を求めている方、
直感を信じてロッコーハイツの門を叩いてみて下さい。
■ロッコーハイツHP:http://www.rokkoudai.info/
賃料表
間取り
詳細
- 敷金
- 1ヶ月
- 礼金
- 0ヶ月
- 建築構造
- 鉄骨造5階建
- 保証金
- -
- 償却
- -
- 取引様態
- 媒介
- 築年
- 1973年
- 管理費/修繕積立金
- 3000円
- 管理形態
- -
- 情報修正日
- 2013年1月
- 設備
- 井戸水・公共下水・東京電力・都市ガス
- 備考
- ・改造にあたっては改造プランの事前提出及び本物件所有者の承諾が必要になります。 ・原状回復不要・退去時の造作買取請求不可。・現状有姿での貸出になります。ペット可