ホーム > PARADISE STUDIO > Open studio Open hour 「社会主義リアリズム」ミシェル・オクチュリエ著 矢野卓訳 出版記念トークイベント
- MAD City
- MAD City 住民
- PARADISE STUDIO
- TALK
- アート・カルチャー
Open studio Open hour 「社会主義リアリズム」ミシェル・オクチュリエ著 矢野卓訳 出版記念トークイベント
イベント内容
Open studio Open hour 「社会主義リアリズム」ミシェル・オクチュリエ著 矢野卓訳 出版記念トークイベント開催日:2018年10月21日(日) 13:00~14:00 ※終了後に懇親会を行います
参加費:無料
会場:PARADISE STUDIO 510
アクセス:千葉県松戸市本町 15-4 ハマトモビル5F
主催:salon PARADISE
お問い合わせ:salon510@outlook.com
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細につきましては、主催者に直接お問い合わせください。
Open studio Open hour 「社会主義リアリズム」ミシェル・オクチュリエ著 矢野卓訳 出版記念トークイベント開催!
21日に「社会主義リアリズム」ミシェル・オクチュリエ著(白水社・クセジュ文庫)の翻訳を行った矢野卓氏が、ソヴィエト・社会主義文化についてトークライヴを開催します。
(開催によせて)
社会主義リアリズムは、すっかり忘れられてしまいましたが、「社会主義リアリズムの時代」というものは、ソヴィエトにも、東欧にも、西欧にも、日本にもかつて存在しました。当日では、さまざまな国で発表された資料と美術作品、実際にポーランドで撮影した動画などを使い、社会主義芸術が本当に何を目指し、何を残したの
翻訳者の方からの貴重なお話を伺う機会、是非ご参加ください。
*当日、開演後の入室はお控えください。お時間にお気をつけてい
なお同日、オープンスタジオ「PARADISE HOUR」も開催しております。ぜひお立ち寄りください。
プロフィール
矢野 卓(やの たく)
75年千葉県出身。トゥールーズ大学修士課程修了、ナント大学で博士号取得。専攻は比較文学と20世紀フランス文学。2012
年からモーリタニア・イスラム・共和国滞在。
関連記事
-
七夕とホタルの夕べin春雨橋親水広場
-
松戸駅周辺のにぎわいを創出するため、地元の町会や商店会等が中心となり「七夕とホタルの夕べ in 春雨橋親水広場」を開催します! 代表的な日本の夏の風物詩である七夕飾りとホタル観賞を行う、大人と子どもがともに楽しめるイベン…more
-
松戸市100人カイギ VOL.12
-
※こちらはMAD City以外の主催者によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 松戸市100人カイギ VOL.12 いよいよ再開いたします! 皆様、大変お待たせしました! 松戸市にお住まいの方…more
-
松戸shareBASE×音楽喫茶 ふぃおり
-
シェアラウンジ「松戸shareBASE」内で音楽喫茶ふぃおりとのコラボ企画を開催。当日はアナログレコードの優しい音が流れる中で、自家焙煎の珈琲とこだわりの美味しいスイーツがお楽しみいただけます。 新たに新メニュー…more
-
MIRAGE
-
松戸市で活躍する音楽好きアーティストやクリエイターたちが集まるイベント? フリーマーケットやハンドメイドグッズ、オーガニックフードの販売などもあります! 詳細はインスタをチェック↓ https://www.instagr…more
-
【ZINEフェス松戸】&【おもちゃのマーケット&シアター】
-
【ZINEフェス松戸】 自主制作の小冊子【ZINE】が集まるマーケット『ZINEフェス』が松戸市で開催されます! デザイナーやイラストレーターの方々が作る、書店では手に入らない小冊子やアートグッズが松戸市文化ホールに集ま…more