ホーム > 物件を探す > 倉庫物件!線路沿いのシェアアトリエ(西棟)
- 満室
- 賃貸
- 9つの暮らしサポート
- アトリエ
- シェアハウス
- 改造OK
倉庫物件!線路沿いのシェアアトリエ(西棟)
- 所在地
- 松戸市新松戸2丁目
- 賃料
- -
- 面積
- 41.75m²
- 最寄り駅
- 常磐線「新松戸」駅 徒歩5分
- 間取り
- ワンルーム
今回ご紹介する物件は、2組でお使いいただいているシェアアトリエ・事務所兼ご自宅の倉庫物件。
2013年始めに2組のアーティストが入居され、DIYしながら活用されて来ました。
今回、片方の入居者さんが別の物件に移られたので、空いた西側のスペースを募集いたします!
物件紹介の前に…
今回は先に、今まではこの空間がどんな使われ方をしてきたかをご紹介していきましょう。
前入居者の西岳さん。この場所で制作活動を行っていました。
住まいとアトリエが一緒になった空間
中にはセルフビルドの小屋が!なんとこの小屋にお住まいになっていました。
小屋の中にはベッドや机もあり、居心地の良い空間になっています。天井の鉄骨に洗濯物を干すなど、空間の活用方のセンスが光ります。
そしてこちらがアトリエとして使っていたスペースです。制作に必要な道具が並べられ、一角には作品を展示していたことも!
こちらに住まれていたのは、アーティストの西岳拡貴さん。(※MAD Cityで行う西岳さんとのプロジェクトTSUMUGI 紡ぎ)これまでの入居者の方とは道具の貸し借りをしたり、共有のトイレを交代で掃除したりとシェアを楽しんでおられました。
お隣にはクリエーターの方が入居中!
そしてシェア物件ということは、既にこの物件を活用しているお隣さんがいるということになります。
お隣さんのスペースはこんな感じです!
こちらのお部屋の主は大森敦史さん。映画の特殊メイクや特殊造形、小道具を作成されるクリエーターさんです。
ときどき、ワークショップも開催されています。
アトリエとして使われている空間、お仕事が落ち着いたら改装を予定されており、我々も今からどんなお部屋になるか楽しみです。
ご自身で製作された鎧を着て作業することもあるとかないとか。。。(本当は撮影が恥ずかしすぎて、鎧で照れ隠し。)
大森さん製作のワニさん、今にも動き出しそうです。
今回募集となるスペースはこちら!!
前置きが長くなりましたが、募集しているのはこちらのスペースです。
どういうアトリエにするか夢が広がりますね。
居住スペース、これでプライバシーもバッチリです!
広さは約41.75㎡。例えばそのまま広く使って絵を描きたいという画家の方にも対応できますし、打ち合わせスペースと作業スペースを分けたいというデザイナーの方は間仕切りをして、など、色々な形にカスタマイズできると思います。
そして立地も特徴的です。新松戸駅から線路沿いに徒歩5分。線路に面したお部屋です。
電車好きの方にはたまらないロケーションかと思いますが、どうしても電車の通過音は聞こえてきますので、雑音が有ったほうがむしろ集中できるという方にお勧めです。
シェアでご入居いただく事も可能です。
この物件で新しい生活を楽しみたい!という方、お問い合わせをお待ちしております!
間取り
詳細
- 敷金
- 1ヶ月
- 礼金
- なし
- 建築構造
- 鉄骨・軽量鉄骨造亜鉛メッキ鋼板葺2階建
- 保証金
- -
- 償却
- -
- 取引様態
- 仲介
- 築年
- 1985年
- 管理費/修繕積立金
- 3,240円/月
- 管理形態
- 自主管理
- 情報修正日
- 2018年10月
- 設備
- -
- 備考
- ・用途:住居/アトリエ/事務所 ・住居契約以外の場合は、別途消費税がかかります ・仲介手数料 1ヶ月分 ・キッチン、トイレ、シャワー室は、東棟の方と共同となります。 ・鍵交換代25,000円 ・要弊社指定火災保険契約/24時間駆付サービス 月1,000円(税別) ※住居契約でない場合は、別途家賃、管理費等に税金がかかります ※入居後の改装は事前の改装届の提出、及び本物件所有者の承諾が必要になります