ホーム > お知らせ > Sound installation —Wind&Chimes
Sound installation —Wind&Chimes
MAD City入居者で作曲家の吉野裕司さんが制作しました、
「Sound installation —Wind&Chimes」がYoutubeやHPにて公開されています。
こちらは、複数の人が、 WEBサイトにアップされた複数の動画にアクセスして、
流れてくる音楽をお互いの距離を保ちつつ静かに聴いて、楽しんでいただく作品です。
*
会場に行かないと体験できない非日常的であるインスタレーションを、日常へ持込みたい。
そこで注目したのが、今やほとんどの人が持っているスマートフォン。
スマートフォンをスピーカーとし、会場に行かなくても成立するインスタレーションを制作した。
通常ならば複数のスピーカーを用意することは難しいが、
スマートフォンなどの機器があれば、手軽に複数の音楽を同時に流して楽しむこともできる。
誰もが日常的に、且つ手軽にインスタレーションを楽めることを目指した。
鑑賞方法
①人を集める
②各人がお持ちの機器(スマートフォン、PC、タブレット等)でYoutubeまたはHPにアクセスする
③再生リストから好きな動画を選ぶ
④スピーカーをオンにして再生する
⑤集まった人たちと再生した音楽を楽しむ
あとは各人適当な距離をとり、ただぼんやり流れてる音に耳を傾けてください。
また、同じ動画を選ぶ人がいても構いません。
再生のタイミングは、各自バラバラでOKです。
オススメポイント
☆1人以上であれば何人でも可能ですが、多い方が面白いです。
☆屋外よりは室内が望ましいです。
☆機器を持って歩き回りながら聴いても面白いです。
たくさんの人の耳に届けたいので、拡散もOKです!(お願いします!)
BGMなどとしてもご利用可能ですので、思い思いに活用してお楽しみください!
Youtube
HP
*お問い合わせ:(有)ミュージックスタジオラム
*WEB:http://www.studio-ram.com/prof.html
*MAIL:ram-y@kc4.so-net.ne.jp
こちらはMAD City入居者によるお知らせです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。
連載記事
-
年末年始休業のお知らせ
-
誠に勝手ながら、MAD City事務局は2020年12月28日(月)~2021年1月6日(水)は、年末年始休業とさせていただきます。 なお、運営施設であるMAD City Gallery(松戸市本町6-8)も併せて年末年…more
-
古民家の焼き菓子屋「pikku kukka」が12月にオープン!
-
JR・新京成線「松戸」駅東口から徒歩3分。 築60年を超える古民家を改装した、北欧テイストの焼き菓子店『pikku kukka(ピック クッカ)』が2020年12月10日(木)にオープンします。 『pikku kukka…more
-
ラウンドテーブル #03 空地とストリートを巡って
-
「文化と未来がつながる」アートセッション「ラウンドテーブル #03 空地とストリートを巡って」にまちづクリエイティブ代表 寺井元一がゲスト出演します。 11月 14日 (土) 22:00〜 SOCIAL INNNOVAT…more
-
「ササハタハツ プロジェクトリーダー会議」
-
現在開催中のSOCIAL INNOVATION WEEK #SIW2020 内で行われる「ササハタハツ プロジェクトリーダー会議」にまちづクリエイティブ代表寺井 元一と取締役小田 雄太が登壇します。 <日時> 11月13…more
-
街を使いこなそう!「まちなかリノベ賞」
-
地域活性化につながるリノベーション事例を募集! 埼玉県主催で開催される、空き店舗の改装や空き地の有効活用などのリノベーション事例を表彰する「まちなかリノベ賞」の審査員として、弊社代表の寺井が参加します。 対象地域は埼玉県…more
-
「ジモト応援!千葉つながるNews ~市川・浦安・東葛・東関東~」
-
テレビ放映のお知らせ 本日8月28日(金)18:00〜、J:comテレビ J:comチャンネルさんの情報番組「ジモト応援!千葉つながるNews ~市川・浦安・東葛・東関東~」にて、弊社代表寺井がzoomインタビューで出演…more
-
【掲載情報】「日経ウーマン 9月号」
-
MAD city住人の書道家、田中心粋さんが開いている “オンライン書道教室” が、8/6発売の「日経ウーマン 9月号」の特集で掲載されました。 写真はすべてHPより転載 詳しくはこちら
-
【講演情報】激変する時代の未来デザイン
-
ソーシャルデザインの「マインド+実践知」を学ぶ短期集中型の実践プログラム ソーシャルデザイナー8名による特別講座と対話セッションにまちづ代表 寺井が参加させていただくことになりました。寺井が講師を務める日時は10月22日…more
-
【掲載情報】千葉日報
-
7/28発行の千葉日報に、未来の建築業界を担う次世代大工の研究/育成と大工職の社会的な意義を高める「ネクストダイクプロジェクト( https://madcity.jp/nextdyke/ )」の一環で行った空き家再生の取…more
-
【掲載情報】Webメディア「リンジン」
-
“そばで はたらく”をテーマに、これからのはたらき方を考えるウェブメディア『リンジン』を運営するタウンキッチンの創立10周年特別対談として「自治区の仕掛人と営みの支援者 それぞれの10年とまちづくり」が7/28に掲載され…more