ホーム > PARADISE STUDIO > ラディカル版画コレクティブT ワークショップ+展覧会+討論会
- MAD City 住民
- OTHER
- PARADISE STUDIO
ラディカル版画コレクティブT ワークショップ+展覧会+討論会
イベント内容
ラディカル版画コレクティブT ワークショップ+展覧会+討論会開催日: 2014年7月26日(土)14:00~17:00、27日(日)14:00~19:00
出演:ラディカル版画コレクティブT ワークショップ 上岡誠二+毛利嘉孝+狩野愛+居原田遥
定員:15名
参加費:500円(材料実費)
会場:monsHirop(モンシロ)
アクセス:千葉県松戸市本町15-4 ハマトモビル4F PARADISE STUDIO内(松戸駅徒歩2分)
主催:ラディカル版画コレクティブT(Radical Woodblock Collective T)
共催:東京藝術大学毛利嘉孝研究室
お問い合わせ:geidai5@gmail.com
※こちらはMAD City以外の主催者によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。
かつて、Tシャツは趣味や信念を表現するメディアだった。自分の哲学や好きな音楽、趣味思考をTシャツに描かれた絵や写真、メッセージを通じて表現したのである。Tシャツは、退屈な日常に、気軽に異議申し立てを行う道具だったのだ。
今日、こうしたTシャツの文化的・政治的役割を奪い取ろうとしている企業がある。UNIQLOである。Sex PistolsやClashのような反体制的なPUNKバンド。”STREET”をキャンヴァスへと変容させたKeith HaringやJean-Michel Basquiatなどグラフィティライター。資本主義を冷笑してみせたポップ★スター、Andy Warholなど。UNIQLOはありとあらゆる時代のラディカルなカルチャーアイコンを自らのブランドの下に取り込みつつある。
我々は、彼らの作り出した視覚イメージを通じて、自分たちの好きなミュージシャンやアーティストに対するリスペクトを示したいだけなのだ。けれども、いったんUNIQROのTシャツとして流通してしまうと、通りすがりの人は「ああ、ユニクロね」としか認識してくれない。ああっ、なんと言うことだろう。
Tシャツの表現を我々の手に取り戻そう!ラディカル版画コレクティブTは、消費主義の中にすっかりと回収されてしまったイメージの残像を彫刻刀で掘り起こす試みである。デジタル技術に頼らずに、この腕で、この手で、この指で、赤き血潮によって生身のイメージを掘り出すのだ!
今回ターゲットにするのは、ユニクロによって奪われてしまったポップラディカリストたちのイメージである。残暑厳しい8月を乗り切るためにも、廃墟となったラブホテルに突如生まれた自律空間「モンシロ」で、自らの手による自分のためのTシャツを作り出そうではないか!
関連記事
-
MIRAGE
-
松戸市で活躍する音楽好きアーティストやクリエイターたちが集まるイベント🎵 フリーマーケットやハンドメイドグッズ、オーガニックフードの販売などもあります! 詳細はインスタをチェック↓ https://www.instagr…more
-
【ZINEフェス松戸】&【おもちゃのマーケット&シアター】
-
【ZINEフェス松戸】 自主制作の小冊子【ZINE】が集まるマーケット『ZINEフェス』が松戸市で開催されます! デザイナーやイラストレーターの方々が作る、書店では手に入らない小冊子やアートグッズが松戸市文化ホールに集ま…more
-
Mish Mash MATSUDO~新しい可能性を生み出すコラボレーションを考える~
-
※こちらはMAD City関係者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 まつどNPO協議会の理事とコーディネーターがゲストを交え、それぞれ関心のあるテーマについて「いま」と「これから」を…more
-
DARUMA EXHIBITION「和多志」
-
松戸の老舗呉服店「葛西屋」で弊社協力のポップアップ展示販売イベントが行われます。 ニュースリリースの詳細は 180年の歴史を持つ松戸の老舗呉服店「葛西屋」× アーティストHOLHYによる展示販売ポップアップ企画 DARU…more
-
『冬凪』by珈琲音楽
-
音楽イベント『冬凪』by珈琲音楽 シェアラウンジ「松戸shareBASE」の関連イベントとして、「音楽喫茶ふぃおり」プロデュースによる音楽イベントを開催します。 ご興味のある方、ご予約希望の方は、お申込みは専用サイトよ…more