- ART
- MAD City 住民
- アート・カルチャー
- 個展
today(ed)
イベント内容
today(ed)開催日: 2021年3月21日(日)~2021年4月4日(日)(水曜日休み)13:00-19:00
参加費:無料
会場:BUoY
アクセス:東京都足立区千住仲町49-11 (各線「北千住」駅より徒歩8分)
主催:小野愛 / Megumi Ono
お問い合わせ:contact@megumiono.com
※こちらはMADCity入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。
today(ed)
オブジェや映像によるインスタレーション作品を展示します。これまで布を使用した立体作品の制作を行う中で、ひと針ひと針縫うという行為によって時間の蓄積を感じてきました。今回の展示では、その「時間」に焦点を当てた作品を展開します。
展示の詳細はこちら
小野さんWebサイト:https://www.megumiono.com/
instagram:https://www.instagram.com/_megumiono_/?hl=ja
プロフィール
小野愛 / Megumi Ono
1989 大分県生まれ。
2011 香蘭ファッション専門学校ファッションデザイン専攻科卒業。
2011-2013 ファッションデザイン塾 COCOA 一期生。
2013-2015 BEPPU PROJECT 運営の居住アトリエスペース清島アパートにて製作を行う。個展
2019.09 時間を縫って眺める。(BEP.lab / 別府)
2015.09 二つの脳(フタバアパート/別府)
2015.02 megumi ono exhibition(TAGSTA/福岡)
2014.11 ヒトリゴト(platform02/別府)
2013.11 小野愛写真展(清島ギャラリー/別府)グループ展
2020.09 アポリアの休日(shuuue/東京)
2019.10 7人展(wazawaza201ギャラリー/ 大分)
2019.09 Dress〜内と外〜(wazawaza201ギャラリー/ 大分)
2019.05 SICF19 Winners Exhibition (スパイラル/東京)
2018.03 Insight(GALLERY ART POINT/東京)
2019.01 グループ展B(THE MICRO MUSEUM/東京)
2018.05 SICF19(スパイラル/東京)
2018.03 Fragments展 2018(GALLERY ART POINT/東京)
2018.01 New Year Selection 2018(GALLERY ART POINT/東京)
2017.05 SICF18(スパイラルホール/東京)
2016.11 大分アートクロニクル(大分県立美術館OPAM/大分)
2016.03 SOZO展2016(佐伯市城下町観光交流館/佐伯)
2015.11 第5回 ピックアップアーティスト展(アートプラザ/大分)
2014.01 第3回 ピックアップアーティスト展(アートプラザ/大分)
2013.11 Art project Oita 2013 循環 現代美術館(フンドーキンマンション/大分)
2013.11 ART MEETS BEPPU(喫茶なつめ/別府)
2013.04 COCOA発表会(アートフェア東京事務所/東京)
2011.10 COCOA発表会(懐庵/糸島)受賞歴
2018.05 SICF19 スパイラル奨励賞受賞(スパイラル/東京)
2016.07 第5回床の間アートコンペ 最優秀賞受賞(おんくり/佐賀)
関連記事
-
2023年2月25日(土)こむすびキッチン開催
-
こむすびキッチン*第19回~豚汁フェス~開催! こむすびキッチンは、子どもたちが中心となってご飯を作り、地域の方々に配ることを目的に活動しています。 今回は豚汁フェス!ご飯のお供はビュッフェ形式でご用意いたします♪ 完全…more
-
起業/住まいセミナー
-
「声を聴く」をテーマに、生活に密着した仕事づくりを考える会を行います。「自立や起業」「居住支援」について、当事者だけでなくNPO職員、不動産関係者、大学教員など、関係する人々の声を伺います。多様で、考えの違い、意見の異な…more
-
M.A.D. Center ビジネス相談会
-
M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more
-
M.A.D. Center ビジネス相談会
-
M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more
-
原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち
-
MAD City入居者の吉野裕司さんが音楽を担当した、ドキュメンタリー映画 『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』が 2022年9月10日ポレポレ東中野で公開されました。 地震予知の不可能、原発施設の地震に対…more