- BAR
- EVENT
- FOOD
- お知らせ
- 古民家スタジオ 旧・原田米店
屋台BAR @古民家スタジオ旧・原田米店
場所:古民家スタジオ 旧・原田米店(NOMAD宿前)
イベント内容
屋台BAR @古民家スタジオ旧・原田米店開催日:2018年7月15日(日)17:00~20:00
参加費:カンパ制(※売り上げは”煩悩 #BornNow”の企画運営費へと充てさせていただきます。)
会場:古民家スタジオ 旧・原田米店(NOMAD宿前)
アクセス:千葉県松戸市松戸1874(JR/新京成線松戸駅西口から徒歩5分)
主催:イベントクリエイター集団kresha
後援:MAD City
お問い合わせ:yoshihito41football@gmail.com
※詳細については主催者に直接お問い合わせください。
移動可能な屋台BARが一時的に古民家スタジオ 旧・原田米店前に出現します。
前回好評いただきました屋台BARが、再び期間限定で出現いたします。
顔は知っているけど話したことのない住民同士の交流の場や外国人観光客が松戸市をもっと知るきっかけになるでしょう。なお、屋台BARは東京大学建築学科隈研吾研究室の学生によって制作されました。
普段は折りたたんで収納でき、使用時は自転車で出店場所へ運搬して広げて使います。
kreshaは、音楽でお寺と地域とクリエイティブな若者をつなぐカルチャーイベント”煩悩 #BornNow”を企画運営しています。今年度のイベント開催を松戸市で行うにあたり、イベントの期間前後の期間にも松戸を知って盛り上げていきたいと思い、本企画の発案となりました。
なお、売り上げは”煩悩 #BornNow”の企画運営費へと充てさせていただきます。
煩悩 #BornNow 2018
- ※詳細については主催者に直接お問い合わせください。 お寺で音楽を楽しむカルチャーフェスティバル開催 煩悩 #BornNow は、HIPHOPを中心とした音楽でお寺、地域住民、感性豊かな若者、訪日観光客をつなぐカル...more
関連記事
-
古民家スタジオ 旧・原田米店(K) ※店舗・シェア使用可能
-
当物件の向かいにある老舗米屋、「おこめのハラダ」の店舗として長らく使われ、今はアーティストやクリエイターのシェアアトリエとなっている築100年の古民家「旧・原田米店」。
-
STEP展
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 STEP 展 「藝大建築科1年」家具制作課題の制作物であるステップ(踏み台)を千葉県松戸市にて活動する学生コミュニ…more
-
【応募締め切りました】古民家スタジオ 旧・原田米店(J)
-
当物件の向かいにある老舗米屋、「おこめのハラダ」の店舗として長らく使われ、今はアーティストやクリエイターのシェアアトリエとなっている築100年の古民家「旧・原田米店」。
-
古民家スタジオ 旧・原田米店(BCDF) ※店舗・シェア使用可能
-
当物件の向かいにある老舗米屋、「おこめのハラダ」の店舗として長らく使われ、今はアーティストやクリエイターのシェアアトリエとなっている築100年の古民家「旧・原田米店」。
-
古民家スタジオ 旧・原田米店(G) ※店舗・シェア使用可能
-
当物件の向かいにある老舗米屋、「おこめのハラダ」の店舗として長らく使われ、今はアーティストやクリエイターのシェアアトリエとなっている築100年の古民家「旧・原田米店」。