> > 余白のデザインVol.02

  • MAD City 住民

松戸 イベント

余白のデザインVol.02

場所:渋谷・Hot Buttered Club

イベント内容

余白のデザインVol.02
開催日:2015年11月06日(金)19:00~23:00
出演:SYLIANRUE / EMB / 庄子渉 / 松村栄鶴 / 山崎朋
DJ:EMB / amane
参加費:1500円(1Drink付き)
会場:渋谷・Hot Buttered Club
アクセス:渋谷区渋谷3­1­9 渋谷第三KKビルB1F
主催:SYLIANRUE
お問い合わせ:SYLIANRUE

※こちらはMAD City入居者が主催するイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。
MAD Cityで行われた『余白のデザイン vol.01』はこちら


 

151030_PARADISE_西川さんより外部イベント

余白のデザイン Vol.02、開催することになりました。
第2回となる今回は、音楽と身体と書と言葉によるイベントとなります。

・SYLIANRUEと山崎朋(コンテンポラリーダンス)による呪術的ユニット×EMB(ラッパー/ポエトリーリーディング)によるセッション
・ラップトップアーティストの庄子渉
・SYLIANRUE×松村栄鶴(書家)
・EMB、amaneによるDJ

「水墨画や日本画の、色のにじみや掠れや線の太さや余白を観るような、俳句や短歌の行間を読むような心持ちでプリミティブなものを感じるための試み」

出演者

西川裕一/SYLIANRUE シリアンルー

sylianrue

西川裕一による音楽ユニット。日本的な質感を伴ったアナログ・アンビエントミュージックを展開。
また、7時間ロングセッションやダンサーとの呪術的なユニット、舞台芸術やアーティストへの楽曲提供、PAなど活動は多岐に渡る。
主な出演

SYLIANRUE企画・主催「余白のデザイン」(千葉 2015年)

PARADISE STUDIOアートフェス「New Mad Paradise」出演(千葉 2015年)

Japan Foundation New Delhi(国際交流基金ニューデリー支部)
「Meditation」(w/ 前納依里子) 楽曲提供/出演(インド・ニューデリー 2014年)

メモリの童話集「Utopia」 楽曲提供/PA (東京 2013年)

永井美里/AAPA/鈴木省三「天空が近づく」 楽曲提供(東京 2011年)

http://www.sylianrue.com
https://soundcloud.com/sylianrue
https://www.facebook.com/sylianrue

EMB aka 演無(エンブ)

EMB

旅と音楽を愛するRAPPER。沖縄出身。RAPという歌唱法を武器にJAZZを始め様々なジャンルの現場で活動する。
ドイツ人ギタリストBEN MAUSと共にドイツ=インド=日本を横断するDUOプロジェクト「Ganga Fuji」等を進行し精力的に活動中。

庄子 渉|Shoji Wataru

shojiatmori

1987年、仙台市出身。PARADISE AIRディレクター、おっとり社共同代表。
音や音楽を通じて、様々なスケールでの時間や空間づくりに取り組んでいる。
2010年、東京芸術大学音楽環境創造科卒業。

松村栄鶴

譚セ譚第・カエ

書家/アーティスト 
1972年熊本に生まれる。
20歳で上京、紆余曲折を経て30歳手前で書家を目指す。ゼロからの東京生活は、まさに“自分探しの旅”そのものだった。父を書家に持つも、自身 書道を始めたのは東京で31歳を向かえた日。「遠回りが近道」であることを体感する。その経験が表現者としての核となり、アーティストとして生きることを決意させる。
教室業、アーティスト・講師としてワークショップ・イベント広告・テレビなど多方面で活動中。
映画『僕と妻の1778の物語』(主演・草彅剛)の実技指導を担当。
2009年極真空手・世界大会のパンフレット題字が公式ロゴとなる。
2010年「松村栄鶴書道展」(初個展)
2012年「Swing」個展
国際美術賞 他受賞歴多数。
大東文化大学書道研究所教授者資格認定取得(教育学部・専門部)

山崎朋

螻ア蟠取恚

身体表現家
学生時代から舞踏、マイム、コンテンポラリーダンスなどに興味を持ち、身体表現を始める。多様なジャンルとのコラボレーションを行っているパフォーマンスプロジェクト「居間 theater」のメンバーとしても活動中。

amane

amane

Minimal house DJとしてAirなどをはじめ都内各所で精力的に活動している。

関連記事

line_oa_chat_250222_133053_2

MIRAGE

松戸市で活躍する音楽好きアーティストやクリエイターたちが集まるイベント🎵 フリーマーケットやハンドメイドグッズ、オーガニックフードの販売などもあります! 詳細はインスタをチェック↓ https://www.instagr…more

スクリーンショット 2025-02-08 124933

【ZINEフェス松戸】&【おもちゃのマーケット&シアター】

【ZINEフェス松戸】 自主制作の小冊子【ZINE】が集まるマーケット『ZINEフェス』が松戸市で開催されます! デザイナーやイラストレーターの方々が作る、書店では手に入らない小冊子やアートグッズが松戸市文化ホールに集ま…more

MishiMash

Mish Mash MATSUDO~新しい可能性を生み出すコラボレーションを考える~

※こちらはMAD City関係者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 まつどNPO協議会の理事とコーディネーターがゲストを交え、それぞれ関心のあるテーマについて「いま」と「これから」を…more

300750

DARUMA EXHIBITION「和多志」

松戸の老舗呉服店「葛西屋」で弊社協力のポップアップ展示販売イベントが行われます。 ニュースリリースの詳細は 180年の歴史を持つ松戸の老舗呉服店「葛西屋」× アーティストHOLHYによる展示販売ポップアップ企画 DARU…more

line_oa_chat_241026_141255_2

『冬凪』by珈琲音楽

音楽イベント『冬凪』by珈琲音楽 シェアラウンジ「松戸shareBASE」の関連イベントとして、「音楽喫茶ふぃおり」プロデュースによる音楽イベントを開催します。 ご興味のある方、ご予約希望の方は、お申込みは専用サイトよ…more

余白のデザインVol.02

千葉県・松戸駅前のまちづくり「MAD City(マッドシティ)プロジェクト」の公式サイト。改装可能な賃貸物件の提供から、暮らしに役立つアイデア、DIYな生活情報、イベント情報などを発信しています。

Copyright Machizu Creative Co., Ltd. All rights reserved.
まちづクリエイティブ

AddThis Sharing