> > 『余白のデザインプロジェクト「ヴォイストレーニング」』

  • FANCLUB

松戸 イベント

『余白のデザインプロジェクト「ヴォイストレーニング」』

場所:FANCLUB

イベント内容

『余白のデザインプロジェクト「ヴォイストレーニング」』
開催日:2015年6月21日(日)19:00-20:00
講師:西川裕一(SYLIANRUE)
定員:10名
参加費:1,500円
会場:FANCLUB
アクセス:千葉県松戸市本町20-10 ルシーナビル7F(JR/新京成線松戸駅から徒歩2分)
主催:SYLIANRUE
後援:MAD City
企画:SYLIANRUE
お問い合わせ:info@sylianrue.com

MAD City入居者のSYLIANRUE(シリアンルー)とAAPA(アアパ)の連続プログラム「余白のデザインプロジェクト」。
6月から7月にかけて、音楽やダンスの複合的なイベントが次々行われる、要注目プロジェクトです!

※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。


声とはなんでしょうか。

仕事を円滑に進めるためのもの。歌うためのもの。問題が生じたときに非暴力的に解決するためのもの。外敵の脅威を仲間に知らせるためのもの。雄が雌に求愛するためのもの。個人を特徴づけるもの。音。空気の振動。声帯の震え。呼吸。

人間がともに生き、共有していくためには伝達行為が必要です。声はものごとをスムーズに、できる限り正確に伝えるために最も重要なツールのひとつです。声というものは表現力や説得力を左右します。それは生身のからだを響かせるという、最もアナログで生命の温度を持つ音だからだと思います。声をコントロールすることができるようになれば、印象が変わり、伝えたいことをより正確に伝えることができるようになります。

歌を大きな声で歌いたい、ふらつかせずロングトーンを出したい、喉を閉めずに豊かな声を出したい、逆に鋭い声を喉を壊さず出したい、喉を潰すことなく通りの良い声で講演をおこないたい、声に説得力を持たせたい、など。歌を歌うことも、講演をおこなうことも、何かを伝えるという行為です。

今回は発声の基礎である空気と身体の使い方をレクチャーします。

松戸 イベント

ご予約

プロフィール

松戸 イベント

SYLIANRUE

西川裕一による音楽プロジェクト。コンセプチュアルなロックバンドとして活動を開始するが、国際交流基金ニューデリー日本文化センター(インド)での公演を経て、近年は日本文化の間合いや簡素さを意識したアンビエントミュージックに接近している。
ライブ、アートフェスでの7時間即興ロングセッション、コンテンポラリーダンスや映像への楽曲提供、舞台空間のサウンドデザインなど、形式や形態にとらわれることなく、音楽の新しい聴き方を提唱する。
http://www.sylianrue.com
https://www.facebook.com/sylianrue

関連記事

こむすびキッチン

2023年2月25日(土)こむすびキッチン開催

こむすびキッチン*第19回~豚汁フェス~開催! こむすびキッチンは、子どもたちが中心となってご飯を作り、地域の方々に配ることを目的に活動しています。 今回は豚汁フェス!ご飯のお供はビュッフェ形式でご用意いたします♪ 完全…more

7F3

起業/住まいセミナー

「声を聴く」をテーマに、生活に密着した仕事づくりを考える会を行います。「自立や起業」「居住支援」について、当事者だけでなくNPO職員、不動産関係者、大学教員など、関係する人々の声を伺います。多様で、考えの違い、意見の異な…more

7F3

M.A.D. Center ビジネス相談会

M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more

7F3

M.A.D. Center ビジネス相談会

M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more

原発を止めた裁判長1

原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち

MAD City入居者の吉野裕司さんが音楽を担当した、ドキュメンタリー映画 『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』が 2022年9月10日ポレポレ東中野で公開されました。 地震予知の不可能、原発施設の地震に対…more

『余白のデザインプロジェクト「ヴォイストレーニング」』

千葉県・松戸駅前のまちづくり「MAD City(マッドシティ)プロジェクト」の公式サイト。改装可能な賃貸物件の提供から、暮らしに役立つアイデア、DIYな生活情報、イベント情報などを発信しています。

Copyright Machizu Creative Co., Ltd. All rights reserved.
まちづクリエイティブ

AddThis Sharing