- FOOD
- ご近所情報
松戸アートラインプロジェクト2011特別企画~松戸グルメ~高砂通り酔いどれ祭り
イベント内容
松戸アートラインプロジェクト2011特別企画~松戸グルメ~高砂通り酔いどれ祭り会場:
松戸駅西口を代表する飲食店街、高砂通りの路上を開放して一晩限りの大宴会を開催します。松戸の地元「暮らしの芸術」といえば『飲み』。当日は横丁をはじめ、10点以上の看板メニューを気軽に食べ比べできる特別企画を実施。お気に入りのお店をぜひ見つけてください!
・横丁名物店の看板料理を食べ比べ!
・地元の家庭の味などここだけのメニューも登場!
会場:高砂通り
時間:17:00〜21:00
主催:高砂通り酔いどれ祭り実行委員会
共催:高砂通り商店街、松戸アートラインプロジェクト実行委員会
問い合わせ先:047-710-5861 (松戸アートラインプロジェクト実行委員会)
※雨天中止
関連記事
-
2023年2月25日(土)こむすびキッチン開催
-
こむすびキッチン*第19回~豚汁フェス~開催! こむすびキッチンは、子どもたちが中心となってご飯を作り、地域の方々に配ることを目的に活動しています。 今回は豚汁フェス!ご飯のお供はビュッフェ形式でご用意いたします♪ 完全…more
-
起業/住まいセミナー
-
「声を聴く」をテーマに、生活に密着した仕事づくりを考える会を行います。「自立や起業」「居住支援」について、当事者だけでなくNPO職員、不動産関係者、大学教員など、関係する人々の声を伺います。多様で、考えの違い、意見の異な…more
-
M.A.D. Center ビジネス相談会
-
M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more
-
M.A.D. Center ビジネス相談会
-
M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more
-
原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち
-
MAD City入居者の吉野裕司さんが音楽を担当した、ドキュメンタリー映画 『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』が 2022年9月10日ポレポレ東中野で公開されました。 地震予知の不可能、原発施設の地震に対…more